乾燥が気になる寒い冬の季節となりました。 乾燥した空気のお部屋では、パチパチと痛い静電気を引き起こしたり、喉がイガイガして痛んだりと不快に感じることが色々と起こって嫌ですよね。 また、乾燥を感じ始めたら気になってくるのが…
続きを読むレイズ編集部
あなたの家は大丈夫?欠陥住宅の見分け方
そろそろマイホームが欲しいな・・・。 そう思ったときに、不安なのが欠陥住宅を購入してしまったらどうしよう、という悩みです。 欠陥住宅の事例は比較的多く、ニュースになることもあります。人生の中でも一番といっていいほど高額な…
続きを読む後悔しない、失敗しないためのリフォーム会社の選び方
マイホームを購入して数十年。 そろそろ気になるところも出てきてリフォームをしたいけど、失敗したくないな・・・というお悩みではありませんか? リフォーム代金は数百万円になることもあり、リフォームのためにローンを組む方もいま…
続きを読むやれば長持ち!ウッドデッキのお手入れ方法
「将来子供が生まれたら、大きな家に住みたいな・・・。 お庭にウッドデッキがあるのも素敵だな・・・。」と憧れを持っている方多くいると思います。 しかし、いざウッドデッキを購入するとなると、「ウッドデッキってどれくらい長持ち…
続きを読むシロアリの床下と天井裏対策
シロアリに気づくのは、水周りに羽アリが出たときがもっとも多いと思います。しかし、羽アリが出たということは、もう家の中にシロアリがたくさん住み着いているということ。 では普段どこにいるのかというと、床下や天井裏などです。今…
続きを読む放っておくと危ない!カビが原因の健康被害とお手軽防カビ対策
梅雨の季節は、長雨の影響でおうちの中もジメジメと湿度が高い状態が続きます。毎年この季節になると注意したいのが「カビ」。実際に“梅雨の時期の悩みや困ったことは?”というアンケートにも“おうちのカビ”という結果が上位にあげら…
続きを読む外壁塗装でよく起きる4大トラブルと対処法
起きてはほしくないですが、外壁塗装業者さんとのトラブルは年々増加の一途を辿っています。白蟻駆除や不動産などもトラブルの多い業界の一つですが、特に被害が広がっているのが外壁塗装なんです。 もしもトラブルに巻き込まれたらどう…
続きを読む外壁屋根塗装「失敗しない業者の選び方」
外壁や屋根の塗装について調べると、だいたい「地元の塗装屋さん」か「一括見積もりサイト」の2つに行き当たります。地元の塗装屋さんのサイトは、事例が豊富だったり職人さん達の顔が見えたりするので安心感が大きい反面、自分で自社の…
続きを読む季節の変わり目に家主がやるべき8つのこと
ホームメンテナンスは家主の重要なお仕事です。あなたの家の周りを快適な状態で維持するために、あなたがやるべき8つのことを解説します。 1 排水口の詰まりを掃除 秋には排水溝や排水管が葉っぱやゴミで塞がれていないかチェックし…
続きを読むどうしてますか?空き家のシロアリ駆除問題
空き家の管理、どうしてますか? 近年では地方の過疎化に伴い、急速に空き家が増えてます。 出典:総務省統計局 あなたの周りにも、実家が空き家になっているという人は増えているのではないでしょうか。今回は、空き家のシロアリ駆除…
続きを読む